森
さぁ皆さんこんにちは!!
ジャパリネット森のお時間です!!
今日はですね、会社に「紹介するな」と言われたアプリを、無理やり紹介していこうと思います!!
戸松
おい大丈夫かよw
森
この番組ではですね、新作のアプリは基本的に紹介しないようにしてるんですよ!
アプリ戦国時代と言われるこのご時世、アンマリオモシロクナイアプリも大量にリリースされて、出てきてはすぐに消えるような事が多発してるからです!
戸松
言いすぎw
森
でも、あえて今日は強引に紹介していきます!!
それがこちらです!!
森
「終末のアーカーシャ」!!
戸松
あぁ、確かこのアプリ先月リリースだったね。
森
まずはこのアプリのApp Storeでの評価を見ていきましょう!
戸松
★3.3...か…微妙な評価じゃん…
森
テレビの前の奥さん、「え、なんでそんな中途半端な評価のアプリを紹介するんだ」と思いましたよね?
えー、炎上を恐れずに言えば、この評価、間違ってます。
戸松
また適当なことを…
森
実はですね、私もこのアプリ、リリース初日からプレイしてるんですが…
1カ月毎日プレイした感想を言うと、
「過去1年間プレイしたアプリの中で一番ハマってます。」
森
個人的には、★10です。
戸松
ねぇよ。
森
買い切りのゲームでもいいくらいです。
色々と評価が低い原因を調べてみたんですが、どうやらアプリリリース時のサーバートラブルが原因のようで、
プレイする前の段階で低評価を付けた人が多いみたいなんですよ!
その時の低評価を引きずってしまい、このような評価になってるんですよね…
でも、間違いありません。
このアプリは…絶対に人気が出ます!
戸松
また随分とべた褒めだな
森
ストーリー、UI、バトルシステム、キャラクターデザイン、どれをとっても完璧すぎるんですよ…!
もはや、芸術の領域です。
森
正直…このアプリは、まだ人類には早すぎたのかもしれません。
戸松
...。
森
こちら、世界中に実在する名だたる「本」とともに、終末の世界を救うRPGゲームとなっております!
森
それぞれの「本」が、そのテーマに沿った内容で擬人化されており、彼らとともに冒険をしていくんですが…
もう、このストーリーが本当に素晴らしいんですよ!!
リセマラ狂と呼ばれるこの私が、ストーリー見たさにリセマラせずに本編を進めてしまったくらいですからね…!
戸松
...知らねぇよw
森
深く考えさせられたり、感動するようなストーリーがあったかと思えば、
急にこんなふざけ倒したメタいストーリーなんかもあり、プレーヤーを飽きさせません!
森
こんな、一度に喜怒哀楽の全部が味わえるアプリ、他にありますか!?
戸松
いや「怒」はあったらダメでしょ笑
森
今回、奥様に特にみていただきたいのは…バトルシーンです!
スキルを使う時のアニメーションがかっこいいのなんのって…
戸松
おお、確かにクオリティ高い。
森
是非、実際に皆様の目で確かめていただきたいです!!
後は、このアプリの最大の特徴なんですが、「レア度が低いキャラクターでも、大いに活躍できる」んですよね!
よく、「こいつがガチャで当たらないともうダメ人権ない」みたいなことが他ゲームでは多発すると思うんですが、このゲームではそんなことありません。
レア度が低いキャラクターでも、ちゃんと育成して戦略を立てればちゃんと勝てたり、なんなら一番レア度が高いキャラクターよりも使い道があったりします。
戸松
ほぉ…まぁでも結局、こいつ個人の評価聞いたところで、★3.3だったら、、、入れなくていいや(笑)
森
どうでしょう、皆さん!
面白そうじゃないですか!?!?
でもね、私がこれだけ熱く厚く推しても、「まぁでも結局コイツの好みだからね」とか言ってテレビの前でぐちぐち言ってるメガネの中年おじさんとか、いると思うんですよ。
戸松
…。
森
見てください、こちら。
森
これが民意です!!
ネットイースが作ってる終末のアーカーシャってゲーム普通にストーリーが凝ってて面白い
なんで流行らないんだ— DWGKIAファンボ (@dwgfanboy2110) August 30, 2021
終末のアーカーシャめちゃくちゃ面白いからフォロワーさんも是非やって欲しい…。ガチャ渋いけどSR.Rも普通に強いから好きなキャラ使えるよ。最推しルパンはRだけど普通に強い。めちゃくちゃ煩いけどな!(褒めてる)
— ぜろ(取引垢)/ツイフィ必読 (@dice_zero_) August 29, 2021
終末のアーカーシャめっちゃ面白い
— 瑞希 (@reirin_04) August 27, 2021
終末のアーカーシャ評価低いけど全然楽しい
— 五十六 ドラネス垢 (@isoroku1783) August 15, 2021
やっぱりストーリーしっかりしてて面白いわ#終末のアーカーシャ pic.twitter.com/Jt4KTqE81T
— ジュリアン (@hpsekkayuhu) September 9, 2021
戸松
…い、入れるか…!
オセロ×カードゲームという革命的なゲーム!! ボードゲーム好きにはたまらないアプリですが、 やったことないなんて人いる??いねぇえよなーー!?
オシャレに極振りした謎解きアプリ!? 謎解きアプリ界の超新星が、皆さんをノスタルジックな世界へ引きずり込む!!
ピンボールのマルチプレイが楽しめる!? 意外と数の少ないピンボールゲームですが、 このピンボールはちょっと一味違う…!?
スマホでできるスマブラ!? いつでもどこでも手軽に大乱闘を楽しもう!!!
世帯年収が高い人ほど、語彙力が高いという調査結果があるのをみなさんご存知ですか…? コトダマンで、遊びながらボキャブラリーを学んでいきましょう!!
俺の名前はトマチ。 ポケモンマスターを目指すためにイマサラタウンを飛び出し、東京都内を駆け回る10歳(30歳)だ。 今世間を賑わせているポケットモンスター スカーレット/バイオレットはもちろん購入済み。 発売から一週間もたっていないが30時間はプレイしている。 つまり30時間プレイしているのだ。 そんなポケモンマスター予備軍の俺が聞きつけたところによると、どうやら社長もバイオレットを購入したらしい。 ここは俺との格の違いを見せつけるしかないようだな。 勝負だ社長!勝負に勝ってお小遣いをいただくっ!
前回拠点目の前で力尽きてしまった戸松。 マイクラ界で寝ないと出てきてしまうファントム…。 対策は果たしてあるのか。
俺の名前は戸松。 ベンチャー企業で編集者として働いている。 毎日取材をして、記事を書いて入稿する。 残業は多いし、やることはいっぱいあるけど、これが意外と色々な話がきけて面白いし奥が深い。
マイクラ神器の一つ、作業台を完成させた戸松。 クラフトの幅が一気に広がったのだが、タツナミの最後の一言が戸松を不安にさせた。 はたして次の実績には何が待ち受けているか。
マヨイから家系の事を中心に色々話を聞き出した主人公。 その中でチヒロさんが残した「コナカ」という名前。 その人物がこの後どういった展開を撒き起こすのか。 この時はまだだれも知らなかった。
有名な弁護士に会うことはかなわず、御剣という男が検事としてつくことになったらしい。 とりあえず弁護士に会えなかったことをマヨイに報告しに行く主人公達だったが…。
マヨイと面会することに成功した主人公たち。 そこで明かされた家系の真実。 急な本人の希望により有名な弁護士さんとやらに会いに行くことになったのだが…。
殺人事件、次の被害者はまさかの所長ことチヒロさん。 容疑者はまさかの実の妹、マヨイさん。 主人公のすぐ近くで起きてしまったこの状況で、悲しむ暇もなく主人公は事件の真犯人を追うことになるが…。
見事刑事裁判を無罪で終え、ヤハリの心に刺さった棘も解消することが出来た。 しかし、ここから更なる事件が成歩堂を待ち受けている…。
俺の名前はトマチ。 ポケモンマスターを目指すためにイマサラタウンを飛び出し、東京都内を駆け回る10歳(30歳)だ。 今世間を賑わせているポケットモンスター スカーレット/バイオレットはもちろん購入済み。 発売から一週間もたっていないが30時間はプレイしている。 つまり30時間プレイしているのだ。 そんなポケモンマスター予備軍の俺が聞きつけたところによると、どうやら社長もバイオレットを購入したらしい。 ここは俺との格の違いを見せつけるしかないようだな。 勝負だ社長!勝負に勝ってお小遣いをいただくっ!
間一髪の所で見事被告人の無罪を勝ち取った戸松と成歩堂。 友達を救うことができ一安心していた。 なぜ犯人は犯行に及んでしまったのか、その真相が明らかになる。
矢張の無罪を主張するために挑んだ裁判だったが、なんと殺人現場から逃げていく姿を見たという証人が存在した! 一体その証人とはだれなのか、果たして矢張は無罪を勝ち取る事が出来るのか!
初の裁判に挑むことになった戸松と成歩堂。 殺人事件をいきなり扱う事になり、緊張を隠せないが無事に被告人の無罪を勝ち取る事はできるのか…!
社長から謎のゲーム、逆転裁判を受け取った戸松。 期待と不安が渦巻く中、ゲームを起動してみる。
本日より極振り新定期連載開始!! ひょんなことから社内騒動に巻き込まれた副編集長の戸松。 騒動を解決すると社長からあるゲームが手渡された。 その名も「逆転裁判」 今回はその物語の発端となったと社内騒動についてご紹介しよう…。
さくらさんと杏の嫁姑関係は問題なさそうだ。 しかし、義之にはあと二人姑がいる。 義之と杏の甘いひと時に思われた時間に、あの姉妹が突入してくるのであった。
杏と義之は義之宅へ到着した。 付き合い始めた二人の前に現れるさくらさん。 果たして二人はさくらさんに関係のことをどのように伝えるのか。
ここは、FINAL FANTASYⅩⅣの世界。 累計登録アカウント数は2500万人を超える日本を代表するオンラインゲームである。
ここは、FINAL FANTASYⅩⅣの世界。 累計登録アカウント数は2500万人を超える日本を代表するオンラインゲームである。
杏の家の秘密は深まったが、家に行くことを強く押してくる男にろくなやつはいない。 義之は今のところ最適な引き際で杏の家に行くことを先送りにした。 家にいくことも大事だが、杏と一緒にいることがなによりも重要なのである。
茜に言われた、誰も杏の家に行ったことがないという言葉。 義之は杏の家に行くべく、思い切って聞いてみることにした。 果たして杏の家に行くことになるのだろうか。
前回茜が匂わせた杏の家に誰も行ったことがないという事実 杏の家にはいったい何があるのか 我々探検隊は杏の家に何があるのかを探るべく 自らの分身である義之を送り込む
新年登校初日の下校。 渉の誘いを断り、杏と二人で帰る予定の義之。 ここからどのように物語が展開されるのか想像がついていない濱島と戸松の二人は引き続き物語を進める。
義之と杏は付き合うことができた。 このままハッピーエンドを迎えると思い込んでいた二人の前に現れた「Disc2を入れてください」の文字。 この先にどういった物語が記されるのか、二人はまだ知らない。