▼前回の記事はこちら
今回は、初夏にぴったりの泣けるアプリの紹介です!!
どこか懐かしい雰囲気に飲み込まれて、時を忘れ夢中になってしまうアドベンチャーゲームです。
これはプレイ必須ですよ!!
もり
突然ですが奥さん、最後に涙を流したのって、いつだったか覚えてますか?
そうですよね、わかります、まったく覚えてないですよね!
もり
目まぐるしく変わる社会、忙しい日々、生きることに精一杯で泣いている暇すらないですよね。
そんな皆さんに、今日は最高に泣けるアプリの紹介をします!
もり
それがハイッ、こちら!!!
もり
平成最後の隠れ名作と巷で言われている、「彼女は最後にそう言った」です!!
戸松
平成って言葉を久しぶりに聞いたな。
もり
あ、みなさん、ハンカチのご用意は必要ございませんよ!
どうせハンカチすら機能しなくなるほど号泣するゲームです。
もり
何そのゲーム、聞いたことない、という方、多いですよね??
一言で言えば、「時間ループ系アドベンチャー」ゲームです!
もり
皆さんも一度は聞いたことがあるであろう、「お前、タイムリープしてね?」ってやつです!
もり
ストーリーは、大学生である主人公「シンタロー」が久々に田舎に帰省し、
その彼のもとに消印のない謎の手紙が届くところから始まります!
戸松
文字に恐怖を煽られるな。
もり
しかし、その手紙の送り主を見て、主人公は驚愕します。
もり
なぜなら…
もり
送り主は、4年前に謎の死を遂げたはずの同級生「ナナミ」だったからです。
冒頭からいきなりそんな雰囲気で始まるので、スマホを握る手に汗がにじみます。
もり
手紙を出したのは結局誰なのか、彼女の本当の死因はなんだったのか、なぜ彼はタイムリープするのか、
彼女は最後に「何を」言ったのか、そんな疑問を解決すべく、ストーリーは進んでいきます。
もり
そして、ストーリーが一周終わると、なんと衝撃展開の二周目...ごほんごほん...
戸松
なに!?なにが起こるの!?
もり
これ以上は蛇足ですね、泣くことを忘れてしまった皆様の枯葉てた目で是非どうなってしまうのか、確かめてください!!
もり
みなさん、最近のゲームは操作とかルールとかが難しいから不安、なんて思っていませんか??
ご安心ください!
もり
このアプリは、おばあちゃんでも迷わず簡単に操作できるシルバー設計、
たとえ物語の進行を忘れても、画面左下の「キオク」から、いつでも状況を思い出すこともできます!
戸松
「キオク」が一瞬「オタク」に見えたのは俺だけだろうか。
もり
基本的には物語にそってキャラクターを動かすゲームなので、
安心してストーリーを楽しむことができます。
もり
そして画像だけでは伝わらないのが大変もどかしいですが、とにかくこのゲーム、雰囲気がすごく秀逸です!!
もり
ドット絵の感じといい、夏祭りという設定といい、BGMといい、
つい遠い昔の青春を思い出してしまうようなノスタルジック要素に満ち溢れています!!
もり
※かならず「音」出してお楽しみいただくことを推奨いたします。
もり
この独特な雰囲気にのめり込むこと間違いなしです!
もり
いつも、パズルだのローグライクだのストラテジーだの、コアなゲームばっかり紹介しやがって、
そんな風に思っているテレビの前のあなた!!!!
もり
今回はしっかり、老若男女問わず、「 誰 で も 」楽しめるゲームをもってきました!
もり
子供としての目線、大人としての目線どちらからでも楽しめるクレヨン〇しんちゃんみたいな作品になっております。
もり
ストーリーには、主人公の学生の時の地元の友達や、近所の人々なんかも出てくるので、
自分の思い出と照らし合わせながら、この作品に浸るのもいいのかな、なんて思います!
もり
もちろんこのアプリも無料、そして皆さんの涙の保証付きですので、
是非今日中のダウンロードをご検討くださいっ!!
もり
ではまた来週、お会いしましょうっ!!
戸松
本当にだれでも楽しめるのか確かめなくちゃ!!!
オセロ×カードゲームという革命的なゲーム!! ボードゲーム好きにはたまらないアプリですが、 やったことないなんて人いる??いねぇえよなーー!?
オシャレに極振りした謎解きアプリ!? 謎解きアプリ界の超新星が、皆さんをノスタルジックな世界へ引きずり込む!!
世帯年収が高い人ほど、語彙力が高いという調査結果があるのをみなさんご存知ですか…? コトダマンで、遊びながらボキャブラリーを学んでいきましょう!!
アクションRPGの権化、「イースシリーズ」の最新作、イース6オンライン! 過去作を遊んだ人にももちろんオススメですが、オンラインゲームを初めてやる、 といったような方にもオススメの、万人ウケアプリです!
ピンボールのマルチプレイが楽しめる!? 意外と数の少ないピンボールゲームですが、 このピンボールはちょっと一味違う…!?
夏の終わりにピッタリ!!リアルなグラフィック、BGM、効果音が織りなす鬼ごっこ系ホラーゲーム!!皆さんは、絶叫せずにクリアできますか…?
見事刑事裁判を無罪で終え、ヤハリの心に刺さった棘も解消することが出来た。 しかし、ここから更なる事件が成歩堂を待ち受けている…。
マヨイから家系の事を中心に色々話を聞き出した主人公。 その中でチヒロさんが残した「コナカ」という名前。 その人物がこの後どういった展開を撒き起こすのか。 この時はまだだれも知らなかった。
マヨイの弁護人を引き受けた主人公は無罪を主張するため、自分の疑問を明らかにしていくことにした。 まずは怪しい女の引き出しを調べに行くということだが…。
証人を追い詰め、真犯人を探し出したかに見えたがあと一歩の所で墓穴を掘ってしまう主人公。 検事側が主張する完璧なアリバイとは…?
本当に現場見たのか怪しい証言を繰り出したウメヨに対して、鋭いゆさぶりをかけていく主人公。 第二証人の証言はまだ始まったばかり。 果たしてウメヨのムジュンを見つける事ができるのか。
突如変更の加わった解剖記録。 主人公の機転により無罪を勝ち取ったかに見えたが、そこに無敗の検事が立ちふさがる。 いまだに決着の見えない法廷では次なる目撃者が現れようとしていた。
ついに始まってしまったマヨイの運命が決まる裁判 絶対負けたことのない検事を前に主人公はどう攻めるのか、そしてイトノコギリが絶対の自信を持つ動かぬ証拠とは…?
証拠集めを終え、空いたパズルのピースが埋まりつつある主人公。 遂に百戦錬磨の検事との勝負が始まる。 果たしてマヨイの無罪を勝ち取る事はできるのか。
マヨイの弁護人を引き受けた主人公は無罪を主張するため、自分の疑問を明らかにしていくことにした。 まずは怪しい女の引き出しを調べに行くということだが…。
期待して待ち続けた弁護士だったが、なぜか依頼を受けてくれなかった。 落ち込む気持ちを押さえながらこの報告をマヨイさんに報告しに行くことに…。
第一発見者に会うことが出来た主人公。 刑事の先回りにより口頭での情報は何も得られなかったが、ホテルには謎のドライバー。 そして、2つのワイングラス。 これらが指し示すものとは…。
マヨイの携帯奪還に成功した主人公。 携帯の中に入っている録音には一体どんな内容が入っているのか。 そして、第一発見者の居場所が分かり、話を聞くためにホテルまで向かうことになったが、一体どんな人物なのか。
マヨイから家系の事を中心に色々話を聞き出した主人公。 その中でチヒロさんが残した「コナカ」という名前。 その人物がこの後どういった展開を撒き起こすのか。 この時はまだだれも知らなかった。
有名な弁護士に会うことはかなわず、御剣という男が検事としてつくことになったらしい。 とりあえず弁護士に会えなかったことをマヨイに報告しに行く主人公達だったが…。
マヨイと面会することに成功した主人公たち。 そこで明かされた家系の真実。 急な本人の希望により有名な弁護士さんとやらに会いに行くことになったのだが…。
殺人事件、次の被害者はまさかの所長ことチヒロさん。 容疑者はまさかの実の妹、マヨイさん。 主人公のすぐ近くで起きてしまったこの状況で、悲しむ暇もなく主人公は事件の真犯人を追うことになるが…。
見事刑事裁判を無罪で終え、ヤハリの心に刺さった棘も解消することが出来た。 しかし、ここから更なる事件が成歩堂を待ち受けている…。
間一髪の所で見事被告人の無罪を勝ち取った戸松と成歩堂。 友達を救うことができ一安心していた。 なぜ犯人は犯行に及んでしまったのか、その真相が明らかになる。
矢張の無罪を主張するために挑んだ裁判だったが、なんと殺人現場から逃げていく姿を見たという証人が存在した! 一体その証人とはだれなのか、果たして矢張は無罪を勝ち取る事が出来るのか!
初の裁判に挑むことになった戸松と成歩堂。 殺人事件をいきなり扱う事になり、緊張を隠せないが無事に被告人の無罪を勝ち取る事はできるのか…!
社長から謎のゲーム、逆転裁判を受け取った戸松。 期待と不安が渦巻く中、ゲームを起動してみる。
本日より極振り新定期連載開始!! ひょんなことから社内騒動に巻き込まれた副編集長の戸松。 騒動を解決すると社長からあるゲームが手渡された。 その名も「逆転裁判」 今回はその物語の発端となったと社内騒動についてご紹介しよう…。
ここは、FINAL FANTASYⅩⅣの世界。 累計登録アカウント数は2500万人を超える日本を代表するオンラインゲームである。