▼前回の記事はこちら
▼第1話はこちら
前回ベッドを作り上げ、ファントムやマイクラの夜に備えた戸松。
タツナミさん曰く、ベッドが完成したことでもう二度と夜は訪れないというが…。
戸松
前回ツールスミスを解放して、マイクラ内で使うような道具は一通りそろえたんだっけか。
今回は何を解放していくんだろうか…。
………
……
…
タツナミ
おはようございます。
戸松君今日も頑張って実績解放していきましょう。
戸松
うわ!逆に珍しいスタンダードパターンだ!
タツナミ
失礼ですね。ネタが浮かばなかったとかそういうのじゃないですからね?
戸松
あれ毎回ネタ考えてたのか…。
タツナミ
余計な事は言わないでください!
戸松
今回は何をしていくんでしょう?
タツナミ
今回は看板作ろうかなと思ったんですが…。
戸松
何か問題でも?
タツナミ
…もう終わっちゃうんです。
戸松
へ?
タツナミ
作るのが簡単過ぎて、もう準備終わっていて、作業台ですぐ作れちゃうんですよね。
戸松
マジすか…。記事の尺的にもうちょい伸ばしてほしいんですが。
タツナミ
記事?なんのことです?
戸松
いえ、こっちの話なので気にしないでください。
タツナミ
うーんどうしたものか…。
じゃあ今回は目的のものをつくってベッドで寝て終了しましょうか。
戸松
終了ってw実績開放したらそのままこの世界とはおさらばしちゃうじゃないですかw
タツナミ
…??そんなの私が許可しなきゃ良いじゃないですか。
戸松
え?許可?
タツナミ
そうですよ?実績解放しても、私が許可ださない限りここからは出られません。
いままで戸松君が倒れた時や、実績解放をしたら目から醒めるようにしておいたのですが、今回は特別でこっちの世界で寝たら現実世界で目覚める様にしておきましょう。
戸松
えーーー!?そうだったんですか!?
それならそうと早く言ってくださいよ!まだ続けたい日だってあったんですから!
タツナミ
基本は1日1実績までですからw
まぁ今後何かあれば考えますよ。
戸松
タツナミさんの次第だったのか…。
タツナミ
まぁそんなに落ち込まずにw今日の実績は看板作りです。
戸松
看板作り?
タツナミ
折角基地があるのだから、前に看板立てましょう!
さ、作ってみてください!木材と木の枝で作れるはずですよ!
戸松
急だな…。
分かりました。じゃあちょっとやってみますか。
…流石にこれは違うか…。
戸松
看板だろ?もしかして足が一本系か?
タツナミ
お!良いところに気づきましたね!
意外と良い観点かもしれません!
戸松
なるほど、そっちか…。
となると…。
出来た!!!
タツナミ
出来たみたいですね!
今回は実績開放後すぐには帰れない様になっているので、眠気は来ないはずです。
戸松
…本当だ、全く眠気が来ない。
タツナミ
まぁこの後すぐにベッドで寝ますけどね。
じゃあ折角なので、看板を使ってみましょう。
戸松
分かりました!…設置したら何か文字書ける様になるんですね!
タツナミ
そうですね!何か戸松君の好きなテキスト入れていいですよ!
戸松
なるほど…。じゃあこんな感じでどうでしょう!
おぉ!すげぇ!しっかり反映された!
タツナミ
良いですね!拠点感が出てますね!
これで行きましょう!
戸松
ありがとうございます!んで?この後ベッドで寝たら朝になるんですか?
タツナミ
そうですね。戸松君は現実世界に戻りますが、次回来るときは朝からスタートになってますよ!
戸松
それはありがたいですね!
それじゃおやすみなさいー!
タツナミ
ではまた!
………
……
…
戸松
本当にベッドで寝たら現実世界に戻ったぞ…。
それにしてもタツナミさんに目覚め管理されてたなんて…。
…これタツナミさんがずっと目覚めの許可しなかったらマイクラの世界に一生閉じ込められるんじゃ…。
前回のあらすじ。 夢の中でマインクラフトの世界へ旅立った戸松は、すべての実績をクリアするまで安眠は訪れないことを、マインクラフトの住人「タツナミ」に告げられる。 はたして戸松はすべての実績をクリアし安眠を得ることはできるのか…
前回実績開放途中でまたしても力尽きてしまった戸松。 持ち物はすべて失うことになってしまったが…。
“前回魚を自分で釣り、タラを食すことに成功した戸松。 どんどん充実した生活になっていくが、それに反して実績の難易度はどんどん上がっていくのであった。”
“鉄のインゴットを生み出すことに成功した戸松。 ついに石器時代の終了が告げられた。 自ら生み出した鉄を使いどのような実績をクリアしていくのだろうか。”
“マイクラの世界で一度命を落としてしまった戸松。 ただ夢の世界から醒めるだけと喜んでいたのも束の間。 今後実績解放がされる前に死んでしまったらなんの意味もないことに気づく。”
俺の名前はトマチ。 ポケモンマスターを目指すためにイマサラタウンを飛び出し、東京都内を駆け回る10歳(30歳)だ。 今世間を賑わせているポケットモンスター スカーレット/バイオレットはもちろん購入済み。 発売から一週間もたっていないが30時間はプレイしている。 つまり30時間プレイしているのだ。 そんなポケモンマスター予備軍の俺が聞きつけたところによると、どうやら社長もバイオレットを購入したらしい。 ここは俺との格の違いを見せつけるしかないようだな。 勝負だ社長!勝負に勝ってお小遣いをいただくっ!
前回拠点目の前で力尽きてしまった戸松。 マイクラ界で寝ないと出てきてしまうファントム…。 対策は果たしてあるのか。
俺の名前は戸松。 ベンチャー企業で編集者として働いている。 毎日取材をして、記事を書いて入稿する。 残業は多いし、やることはいっぱいあるけど、これが意外と色々な話がきけて面白いし奥が深い。
マイクラ神器の一つ、作業台を完成させた戸松。 クラフトの幅が一気に広がったのだが、タツナミの最後の一言が戸松を不安にさせた。 はたして次の実績には何が待ち受けているか。
マヨイから家系の事を中心に色々話を聞き出した主人公。 その中でチヒロさんが残した「コナカ」という名前。 その人物がこの後どういった展開を撒き起こすのか。 この時はまだだれも知らなかった。
有名な弁護士に会うことはかなわず、御剣という男が検事としてつくことになったらしい。 とりあえず弁護士に会えなかったことをマヨイに報告しに行く主人公達だったが…。
マヨイと面会することに成功した主人公たち。 そこで明かされた家系の真実。 急な本人の希望により有名な弁護士さんとやらに会いに行くことになったのだが…。
殺人事件、次の被害者はまさかの所長ことチヒロさん。 容疑者はまさかの実の妹、マヨイさん。 主人公のすぐ近くで起きてしまったこの状況で、悲しむ暇もなく主人公は事件の真犯人を追うことになるが…。
見事刑事裁判を無罪で終え、ヤハリの心に刺さった棘も解消することが出来た。 しかし、ここから更なる事件が成歩堂を待ち受けている…。
俺の名前はトマチ。 ポケモンマスターを目指すためにイマサラタウンを飛び出し、東京都内を駆け回る10歳(30歳)だ。 今世間を賑わせているポケットモンスター スカーレット/バイオレットはもちろん購入済み。 発売から一週間もたっていないが30時間はプレイしている。 つまり30時間プレイしているのだ。 そんなポケモンマスター予備軍の俺が聞きつけたところによると、どうやら社長もバイオレットを購入したらしい。 ここは俺との格の違いを見せつけるしかないようだな。 勝負だ社長!勝負に勝ってお小遣いをいただくっ!
間一髪の所で見事被告人の無罪を勝ち取った戸松と成歩堂。 友達を救うことができ一安心していた。 なぜ犯人は犯行に及んでしまったのか、その真相が明らかになる。
矢張の無罪を主張するために挑んだ裁判だったが、なんと殺人現場から逃げていく姿を見たという証人が存在した! 一体その証人とはだれなのか、果たして矢張は無罪を勝ち取る事が出来るのか!
初の裁判に挑むことになった戸松と成歩堂。 殺人事件をいきなり扱う事になり、緊張を隠せないが無事に被告人の無罪を勝ち取る事はできるのか…!
社長から謎のゲーム、逆転裁判を受け取った戸松。 期待と不安が渦巻く中、ゲームを起動してみる。
本日より極振り新定期連載開始!! ひょんなことから社内騒動に巻き込まれた副編集長の戸松。 騒動を解決すると社長からあるゲームが手渡された。 その名も「逆転裁判」 今回はその物語の発端となったと社内騒動についてご紹介しよう…。
さくらさんと杏の嫁姑関係は問題なさそうだ。 しかし、義之にはあと二人姑がいる。 義之と杏の甘いひと時に思われた時間に、あの姉妹が突入してくるのであった。
杏と義之は義之宅へ到着した。 付き合い始めた二人の前に現れるさくらさん。 果たして二人はさくらさんに関係のことをどのように伝えるのか。
ここは、FINAL FANTASYⅩⅣの世界。 累計登録アカウント数は2500万人を超える日本を代表するオンラインゲームである。
ここは、FINAL FANTASYⅩⅣの世界。 累計登録アカウント数は2500万人を超える日本を代表するオンラインゲームである。
杏の家の秘密は深まったが、家に行くことを強く押してくる男にろくなやつはいない。 義之は今のところ最適な引き際で杏の家に行くことを先送りにした。 家にいくことも大事だが、杏と一緒にいることがなによりも重要なのである。
茜に言われた、誰も杏の家に行ったことがないという言葉。 義之は杏の家に行くべく、思い切って聞いてみることにした。 果たして杏の家に行くことになるのだろうか。
前回茜が匂わせた杏の家に誰も行ったことがないという事実 杏の家にはいったい何があるのか 我々探検隊は杏の家に何があるのかを探るべく 自らの分身である義之を送り込む
新年登校初日の下校。 渉の誘いを断り、杏と二人で帰る予定の義之。 ここからどのように物語が展開されるのか想像がついていない濱島と戸松の二人は引き続き物語を進める。
義之と杏は付き合うことができた。 このままハッピーエンドを迎えると思い込んでいた二人の前に現れた「Disc2を入れてください」の文字。 この先にどういった物語が記されるのか、二人はまだ知らない。